記事一覧
968件中346~360件を表示
2023/01/18
転換期を迎える日本でクリエイターに必要な“力”とは クリエイターエコノミーのトレンドと2023年動向を聞く
クリエイターが自らの表現によって収入を得られる経済圏を指す「クリエイターエコノミー」。2022年秋に行われた調査によれば、日本国内のクリエイターエコノミーの市場規模は1兆3,574億円にのぼると算出されている。また、同調査では2034年に市場規模は10兆円を上回るとの予測があるように、今後の伸びに対する期待も高い。では実際に、2022年にクリエイターエコノミー界隈ではどのようなトレンドがあったのか、また2023年に向けてどのような変化があるのだろうか。その流れをふまえてクリエイターに求められる...
2023/01/16
「関係性」も重視するのがこれからのムード 誰よりもクリエイターなZ世代から見えたトレンドの兆し
クリエイティブにまつわる領域で、2022年の振り返りと2023年の動向を識者に伺っていく本コーナー。今回のテーマは「Z世代とクリエイティブ」です。昨今、トレンドの中心として注目を集める「Z世代」の価値観やSNS活用、そこから見えた新たなトレンドの兆しなどについて、around20(15歳~24歳)に特化したマーケティング機関「SHIBUYA109 lab.」で所長をつとめる長田麻衣さんに話を聞きました。
2023/01/12
イラストレーターとの間に生まれる「ズレ」をおもしろがる関わりかたとは
イラスト、デザイン、コンサルティングの3つを柱として活動するユニット「rala design」。代表兼デザイナーをつとめる青木孝親さんが、長年イラストレーターとともに二人三脚でプロダクトづくりをしていくなかで見えた、イラストとの付き合いかた、イラストの楽しさなどについてお伝えします。第2回は「ズレ」がテーマです。
2023/01/05
恋愛ゲームの広告クリエイティブでおさえるべき3つのポイントとキーワードとは
広告におけるクリエイティブノウハウを解説していく本連載では、アイディアを考える際に基本となる「メディア」「コンテンツ」「ターゲット」にそれぞれ焦点を当てていきます。第12回では、恋愛ゲームの広告クリエイティブについてお伝えします。
2023/01/03
2022年にいちばん読まれたクリエイティブ関連のニュースはどれだ!? アクセストップ20
2022年にいちばん読まれたクリエイティブ関連のニュースは? 2022年1月1日〜12月28日までに公開した記事のページビューから算出したアクセストップ20は次のとおりです。
2023/01/02
2022年にいちばん読まれたクリエイティブ関連の記事はどれだ!? アクセストップ20
2022年にいちばん読まれたクリエイティブ関連の記事は? 2022年1月1日〜12月28日までに公開した記事のページビューから算出したアクセストップ20は次のとおりです。
2022/12/28
InstagramがNFT販売機能をテスト導入 大幅な拡大を見込むNFT市場を見据えた動きとは
1万人以上のレイオフに踏み切ったMetaですが、Web3やメタバースの取り組みは着々と進められているようです。そんななか直近の取り組みとして注目されているのは、InstagramにおけるNFT機能の導入。11月3日付の報道によると、Instagramは同アプリ内でオリジナルNFTを生成・販売できる機能を導入し、一部のデジタルクリエイターが現在利用できるようになったと言います。まずは、Polygon blockchainを活用し画像NFT機能をテストする一方、動画NFTにも対応予定で、Solan...
2022/12/26
小さなロゴを作る練習は初心者のデザイン力を上げるためにオススメ!参考書には載っていないコツを解説
『レイアウト・デザインの教科書』(SBクリエイティブ)の共著者であるベーコンさんが、ちょっとしたデザイン術やツールの使い方を解説します。今回は、整列がテーマです。
2022/12/23
なぜ企業からのオファーが止まないのか クリエイター・修一朗の頭のなかをのぞいてみた
あらゆるステークホルダーを巻き込みながら、企業やブランドを成長させていくことが求められるようになった昨今。その中で大きな役割を果たすようになったのが、クリエイターです。より良いものを生み出すために、両者は何を意識し、どのように関われば良いのでしょうか。本コーナーでは、企業やブランドとクリエイターの共創のありかたを探ります。今回お話を伺ったのは「TikTokでの企業案件数なら誰にも負けません!」と語る、クリエイターの修一朗さんです。
2022/12/21
アプリ開発、筐体デザイン、操作システム構築まで携わって実感 スマート農業におけるUIUXデザインの重要性
デジタルプロダクション「factory4」でアプリやさまざまなIoTプロジェクトのUIUXデザインを手がける新谷友樹さんが、UIやUXにまつわるトピックについて解説する本連載。今回は、スマート農業におけるUIUXデザインについてです。
2022/12/19
[新連載]70名超のデザイナーを抱えるマネーフォワード流、デザイン経営にもとづいた組織づくりとは
「すべての人の、『お金のプラットフォーム』になる。」というビジョンに沿って、あらゆるお金の不安を解決し、すべての人がよりその人らしく生きていける世界の実現を目指しているマネーフォワード。同社には70名以上のデザイナーが所属していたり、2020年9月にはChief Design Officerのポジションを置いたりと、組織としてデザインに注力しています。そんなマネーフォワードが、デザイン組織のための取り組みについて具体例を交えながら解説。初回となる今回は、デザイン組織の仕組みを中心にお伝えします...
2022/12/16
イギリス当局がMetaにGIPHY売却を命令 競争法違反の懸念と高まる対テック大手規制の現状
アメリカ国内だけでなく欧州やイギリスでもテック大手の影響力を懸念した規制強化の動きが本格化している。直近では、2022年10月18日にイギリスの競争規制当局「Competition and Markets Authority(CMA)」がMetaに対し、ソーシャルメディアとデジタル広告市場における競争が著しく阻害されるとしてGIPHYの売却を命じたところ。CMAは、Metaだけでなく、MicrosoftやAmazonなどいわゆるビッグテック(テック大手)と呼ばれる企業に対する姿勢を厳格化してお...
2022/12/14
COVID-19によって加速したデジタル化 ウェブマーケターとデザイナーをとりまく環境の変化とは
2022年8月以降、テキストを入力するとそれに沿った高いクオリティの画像を⽣成するAI「Midjourney」や「Stable Diffusion」が大きな話題となっています。本連載では、こういったAIをはじめとしたテクノロジーの進化が今後のウェブマーケティングや広告クリエイティブに及ぼす影響や、その変化に対応していく方法などについて、ガラパゴスの代表取締役 中平健太さんが解説します。第1回〜第3回では、フィリップ・コトラー氏が提唱したマーケティング論にもとづき、これまでAI・テクノロジーの進...
968件中346~360件を表示